ソロキャンプへの道 Vol.1

どうもコンニチハ ミノです。

早いもので2月、そして立春
新しい季節の始まりとして春を意味し、
冬が終わり、暖かくなり始める時期を象徴します。
豆まきや恵方巻を食べる習慣がありまが、
皆さんはどう過ごされましたでしょうか。
うちの嫁さんが食品関係の仕事をしているもので、
タイムサービス、ゲリラサービスの時間帯知っているみたいで
そこを狙って恵方巻買って来ていました。

さて、この記事をご覧に成る際に、注意事項がございます 。
1頻繁に誤爆します。
2たまに自爆します。
3グダグダになります。
4ガソリンをたまに入れます。(酒)
5たまに、時短する為AIを使います。(チャットGPT&Copilot)
 ※エビデンスがある内容のみに成ります。

さーあ初めましょうか。と
テーマとは違いますが、家族を紹介します。

猫です
長男:キキ🐈
特技:噛みつく

長女:ララ🐈
特技:常に噛みつく

次女:モモ🐈
特技:足に噛みつく
特徴:短足

   

さ~改めて本題へ。
キャンプと言えば移動手段どうするか、
どうしよう、キャンプギアは全て揃っているが重量40㎏位有るし
マイカーが無いのよね~。
車ね~、3高だし(税金・ガソリン・車検)容易には購入出来ないし
カーシェアリングの会員に入っているが、
行きたい時に行けないしコスパ悪いし
唯一の移動手段は電動ママチャリとポンコツ原チャ

アカンやろ❕❕

次回、こうご期待ではまた

~ご覧のブログは総務の協力で送りました~